
学会50周年記念「骨材資源ハンドブック」発行
骨材資源工学会では、学会創立50周年を記念し、骨材生産技術全般を解説するとともに、コンクリート製造や関連法令の解説までを網羅した新たな学術書『骨材ハンドブック』(上・ 下巻、全17章)を刊行いたしました。
同書は、骨材生産に関する技術書が長らく発刊されてこなかった実情を踏まえ、最新の骨材生産に関する技術・成果を取り入れ網羅するとともに、学術的な内容に偏らず、現場での管理運営に即した技術をとりまとめた、幅広い内容のハンドブックとなっています。このため、骨材生産を専門とする技術者だけでなく、関連業界に従事する多くの技術者・研究者が手引書として活用できるほか、研修用テキストとしても使用可能です。
執筆は骨材業界の第一線で働く現場技術者、学識者などが担当しました。同書をご注文の際には、専用の「注文申込書」に所要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送にて
「骨材資源工学会」(学会会員のみ)または「日本砕石新聞社」までお申し込み下さい。

■ 上巻
【目次項目】- 第1章
- 基本法令
- 第2章
- 骨材の用途
- 第3章
- 原石山の調査
- 第4章
- 開発計画・立案
- 第5章
- 採掘方法
- 第6章
- 発破
- 第7章
- 積込・運搬
- 第8章
- 破砕・選別
- 第9章
- 関連機械・設備
- 第10章
- 骨材の品質管理

■ 下巻
【目次項目】- 第11章
- 公害防止・環境対策
- 第12章
- 廃土などの堆積場建設と
脱水ケーキなどの処理
- 第13章
- 採掘終了時の措置
- 第14章
- 緑化・景観
- 第15章
- 安全管理と教育
- 第16章
- その他の骨材
- 第17章
- コンクリートの製造管理
関係法令集(砂利採取法、採石法等)
索引(上・下巻ともに収録)
など
■令和元年12月9日発行 ■B5判 902頁(上巻448頁・下巻454頁) ■定価:各巻 7,500円(税・送料別)
ご購入について
骨材資源ハンドブックのご購入希望の方は、以下のお申込書をプリントアウト後、FAXにてお申し込みください。
-
お問い合わせ
-
骨材資源工学会
〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町28 紺屋ビル3F
TEL : 03-5577-5889 FAX : 03-5577-5890
メールアドレス: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
株式会社日本砕石新聞社
〒101‒0047 東京都千代田区内神田2‒11‒2 嶋屋ビル4階
TEL : 03‒3256‒1739 / FAX : 03‒6206‒9644
メールアドレス:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。